新進の現場 香美市
国道195号 防災・安全交付金工事

お知らせ
2025.05.14
国道195号 防災・安全交付金工事
特別な来客。

気づけばもう5月も折り返し。春っぽさをまだちょっと残しつつ、空気も日差しもどことなく夏っぽくなってきましたね。
寒かったころは、何をするにも腰が重かったけど、最近はちょっとずつ「やる気のスイッチ」が反応し始めてる…ような気がしてます。たぶん。

そろそろ「やる気スイッチ」もパチッとONにしないとって、自分に言い聞かせてる今日この頃です。

新緑が爽やかな物部町別府の現場で、現場関係者の皆様、今月も気持ちよく、前向きに、そしてご安全にいきましょう!

さて、現場の様子ですが、この1か月はまさに「怒涛の1か月」でした。
]

私自身、ここ数年の中でもトップクラスの忙しさだったように思います。

現在、地域の皆さまや通行される方々には大変ご不便をおかけしておりますが、片側交互通行の規制に伴い、迂回路のご利用をお願いしています。

そしていよいよ、今回の当工事の中心となる「カルバート工」(道路や鉄道の下を水路などが通るように設ける、小型トンネル状の構造物)の施工に入ってまいりました。

引き続きのご協力よろしくお願いします。

今月、現場事務所にちょっと特別な来客がありました。

気候が気持ちよくて、事務所のドアを開けっぱなしにしていたところ、ひょっこり登場。
「失礼します」もなく、堂々と入室。そのまま室内をくまなくチェックしたのち、
お気に入りの場所でしばしのんびり。完全に「第二の我が家」。

事前にご連絡いただければ、おやつの一つでもご用意したのですが、
なんせノーアポでの訪問だったもんで…何のおもてなしもできず、申し訳ないです。

またのご来訪、心よりお待ちしております。

ちなみに次回のご来訪に備えて、VIP専用の“別宅”を建設しました。
「当社は、建築分野を得意としており、これまで多数の実績を積み重ねてまいりました。」

気に入ってもらえたらうれしいです🐈

この現場のサイトを見る