下知ポンプ場土木築造工事
2023.03.30
下知ポンプ場土木築造工事
下知ポンプ場土木築造工事 工事完了!!
下知ポンプ場土木築造工事 工事完了!!

令和5年3月24日、下知ポンプ場土木築造工事の完成検査に合格し、
ついに、工事が完了いたしました!!

( 歩道橋より撮影 )
( 場内西側から東側を望む )
当現場は地上1階部床面までの施工となっており、
次に行われる建築工事へ引き渡すため、柱や壁の打継面における
鉄筋が突出している状態で完成となりました。
地下2階
( ポンプ棟 雨水 )
地下1階
( 換気機械室・ポンプ室 )
上記写真は、地下の構造体において特に力を入れた施工箇所を抜粋しました。
写真にある地下2階の壁高は、約8.0mの高さがあります。
コンクリートのひび割れ防止のため4回に分けて打設を行いました。
地下1階の写真に写ってある円形の鉄製品は、少し前に当現場のブログで
紹介しました「埋込み管(Φ1600、Φ800)」です。
設計図通りに施工することができ、とてもきれいに仕上がりました。
つきましては、
令和2年8月13日に工事を着工してから約2年と7カ月間
当工事において、ご理解とご協力をいただきました
地域の皆様、工事関係者の皆様には心より感謝申し上げます。
皆様のお力添えいただいたおかげで、工事を完了まで導く事が出来ました。
本当にありがとうございました。